新潟県立国際情報高等学校

国際情報高校のページへようこそ! 国際情報高校は、南魚沼市に位置する創立32年の県立高校です! 地域の進学校として、これまで多くの卒業生が大学進学の夢を叶えてきました。 このページでは、国際情報高校の魅力を発信していきます。

新潟県立国際情報高等学校

国際情報高校のページへようこそ! 国際情報高校は、南魚沼市に位置する創立32年の県立高校です! 地域の進学校として、これまで多くの卒業生が大学進学の夢を叶えてきました。 このページでは、国際情報高校の魅力を発信していきます。

記事一覧

「情報」について楽しく学ぶ💻

小論文のプロによる講習会を開催

KJ × 米国ユタ州マグナ 🎿

探して究めるKJの探究🔍

「情報」について楽しく学ぶ💻

近年よく耳にするメディアリテラシーって一体何? メディア上で真実と嘘を見分けることはできるの? Society5.0を生き抜くってどうすればいい? 現代社会の情報とうまく付き合っていく方法は、難しいし、分からないことも多い💦 さて、KJでは先日「スマートニュースメディア研究所」の所長・山脇岳志様、研究員・長澤様からメディアリテラシーについてお話をしていただきました。📱 擬似SNSシュミレーションゲームとアルゴリズムの仕組みを学ぶゲームの2つを通して、生徒は「情報」とどう

小論文のプロによる講習会を開催

近年、入試で小論文を出題する大学が増えてきています。🏫 (新潟大学、大阪大学、北海道大学など…) とはいえ、小論文とは何か❓何を書けばよいのか❓ よく分からない人が多いと思います。 そこで、KJでは『小論文のオキテ55』などで知られる小論文のプロ、鈴木鋭智さんによる小論文講習会を開催しました。 はじめは、小論文として良い文章と悪い文章が分からなかった生徒たちでしたが、鈴木さんのお話を聞いた後には全員が良い文章を見分けることができるようになっていました💮 小論文が自分の

KJ × 米国ユタ州マグナ 🎿

米国ユタ州マグナ地区とは、KJがある南魚沼市のとなり、湯沢町の姉妹都市です。 米国本土の北西に位置し、過去には冬季オリンピックが開催されるなど、スキーが盛んな場所です。 さて、先日米国ユタ州マグナの学生さんがKJに来てくれました♪ まずは、KJの授業を見学👀 学生さんたちは興味津々な様子。KJの生徒もいつもより真剣そう…?✍ そして、お待ちかねの交流タイム📢 次の写真は、1年生と学生さんが英語でディスカッションを行っている写真です。 「英語で話すは難しそう…」「聞き

探して究めるKJの探究🔍

KJでは、気になる疑問や興味・関心のあることについての「探究」(=「探して究める(さがしてきわめる)」)活動を行っています。 例えば、 世界一枚数の多いクローバーを作るには?🍀 浦佐を発展させるにはどうしたらいいだろう?🚉 眠たくなるのはどうして?💤 など。 今回は、2年生が研究の計画やこれまでに調べたことを1、3年生に向けて発表する中間発表会が行われました。 1、3年生からの質問が多く飛び交う、とても活発な発表会でした🎤 中間発表会を踏まえて、2年生はまた研究を深め